なんか最近日経新聞からお気に入りの記事を探すのが楽しくなってきて!!
少しずつでも、分かってくると楽しくなるわね。
それでもまだまだよ。まだ日経新聞赤ちゃんよ。
継続こそ宝よ。
今日は2021.3.19の日経新聞記事から
「トヨ日銀、ETF購入「年6兆円」目安削除 決定会合タ 賃上げ満額」
という記事について。
記事選択の理由
今日、PayPay証券で購入している(少額だけど)株の含み益が、少し下がっていたの。
こりゃ、何かあったな、とふんだわけね。
そう、毎日株価を気にして生活しているわけでは無いけど、
「どんな事で株価は動くのか」に今は興味があるの。
言葉の説明
日経新聞の要約に行く前に、用語を少しだけ説明します。
- ETF:様々な上場企業の株の詰め合わせパックで、その詰め合わせパックが上場されている
- 日経平均連動型ETF:日経平均株価の動きに連動する運用成果をめざす投資信託
日経平均株価の運命を左右する主な銘柄:ファーストリテイリング(ユニクロの会社) - 東証株価指数(TOPIX)連動型ETF:東証株価の動きに連動する運用成果をめざす投資信託
東証株価指数の運命を左右する主な銘柄:メガバンクなどのバリュー株 - バリュー株:企業価値に対して株価が低い株
日経平均への寄与りつが高いファーストリテが上昇すれば、日経平均も高くなるなど、実経済と市場のゆがみが指摘されてきたわ。
日経平均は上昇してるけど、景気がいい感じがしないのはその為ね。
今日の日経新聞要約
用語がだいたい分かったところで、はいドーン。
真ん中の人、粗品さんみたいになってるわ。
日銀が買っていたから上がっていた株は、売られるんでしょうね。
そして、長期金利が上昇すると、株離れが起きますよね。
結果、私の持っている、ごま粒くらいの株も影響を受けたの。
おわりに
日経新聞赤ちゃんの私が、自分の子供に話すレベルのまとめですが、どう言った事が経済へ影響を与えるか、分かってくると面白いです。
コロナや、政権交代など、分かりやすく経済に関わる事柄もありますが、こういう
何が書いてあるかちんぷんかんぷん
英語?日本語?宇宙語?
のような記事も私たちの生活に影響を与えるのですね。
やっぱ知ると経済って楽し〜。
以上日経新聞考察でした〜。
応援よろしくお願いします!!
コメント