
今日も今日とて
- バレエのレッスンに行く
- 食事管理をする
のみよ。

毎日レッスンすると何か違う??
よく二日酔いの症状を緩和させるために「迎え酒」と言って次の日にもお酒を飲むという事がありますが、まさに「迎えバレエ」状態です。

前日のバレエレッスンで疲れて、少し筋肉痛状態の体を、次の日のバーレッスンでほぐしながらレッスンする感じから。
バーレッスンは前日の強張りをほぐす感じですが、センターまでには、体を動かす準備が整っている感覚があります。
それでは、バレエ7日間チャレンジDAY4の報告をしますね。


1・2・3日目の振り返り

毎日の食事は、炭水化物を減らしながらも、
デーツで食物繊維やミネラルを補給する。そして体に良さそうで美味しそうなものをピックアップして食べてるわ。
バレエのレッスンに関しては、毎日クラスの難易度は違うのですが(初級〜中級まで)時間的に受けれるレッスンを受けています。

私は、初級クラスの方が難しく感じることもあります。

誤魔化しがきかないからね。
DAY1,2,3はこちらでご確認ください。
今日の食事

昨日はレッスン前にエネルギー源を補給しなかったので、スタミナ切れになったわ。

その反省を生かしたのね。
今日はレッスン前に、プロテイン・ウィダーインゼリー・デーツでエネルギーを補給していたので、レッスン中にスタミナ切れは起きませんでした。






測定結果

最初に言うわ。
今日も数値的な変化はない。
でも。。。

でも。。。?

体が軽い。トウシューズのレッスンでもいつも以上にポワントで立ちやすく感じました。
あとむくみかない!!
いつも仕事終わりのレッスンでは、足がぱんぱんでバーレッスンで徐々にむくみ解消するのですが、今日は座りっぱなしで仕事をしていたにも関わらず、むくみがありませんでした。

足だけじゃなく、手の指もね。
一応、数値を晒すとこんな感じです。
ウエスト:71cm
太ももの一番太い部分:50cm
変化なしです。
計測していないふくらはぎは、むくみが無いことでスッキリしています。
以上、中日のDAY4を終えた状況報告でした〜!!

応援よろしくお願いします!!

こちらのランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします!!
コメント